食べた人を笑顔にする、多気町で生まれたトマトが味わえるトマト狩り

ごかつら池ふるさと村×多気町「ポモナファーム」。
「ポモナファーム」のトマトは地域の子どもたちが、大人になっても食べたくなる。地元から愛され、みんなの記憶に残るようなおいしいトマトを届けるため、日々真剣にトマトづくりに向き合われています。
ポモナファームのトマトの中でもお子さまからトマトがちょっと苦手な方もフルーツみたいでおいしい!と大人気のプチぷよが食べ放題になるトマト狩りです。

開催期間

2月12日(土)~6月30日(木)

営業時間

9:00~15:00 当日分のトマトが無くなり次第終了とさせていただく可能性がございます。

営業日

水・木・土・日
※荒天の場合や、天候等により収穫量が充分確保できない場合、一時的に休止もしくは中止となる場合がございます。ご了承ください

住所

三重県多気郡多気町丹生6096 ポモナファーム(農園直通連絡先 080-4848-6685)

交通アクセス

ごかつら池ふるさと村から車で約10分
無料駐車場(15台)

料金

トマト狩り入園料(30分食べ放題、おみやげ1パック付)
大人/2000円
小人(中学生以下)/1500円
3歳以下/無料(おみやげなし)

トマト狩りについて

  • 30分食べ放題
  • おみやげ/プチぷよトマト 1パック
  • 品種/プチぷよ

受付場所

ごかつら池ふるさと村総合受付

アクセスはこちら

予約

事前予約は不要です。
12名以上の団体は要予約
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。

施設案内・お願い

施設案内

農場敷地内は禁煙です。
お手洗い(男性用・女性用トイレ)あり
ベット同伴での入園不可、車椅子不可、ベビーカー不可

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】ビニールハウス内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒/マスク着用/混雑時の入場制限

お願い

収穫時は手袋をはめていただきます。
収穫時はシューズカバーをつけてハウス内に入っていただきます。
ハウス内ではなるべく会話を控えながらお楽しみ下さい。
一度手にしたトマトは必ず食べて下さい。
トマトのへたはハウス内の所定の場所に捨てて下さい。
※トマトの状況によっては、急きょ中止となる場合があります。開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もあります。

お問い合わせ

0598-67-6196