文化施設「森の劇場プロジェクト」の中で、絵本の読み聞かせのコーナーを始めたのをきっかけに津市内の保育園、こども園、小学校などで絵本の読み聞かせで子どもたちに大人気の「えほんず」さんがごかつら池ふるさと村にやってきます。
絵本の読み聞かせだけではなく、みんなで楽しめる手遊びも交えて楽しい時間を過ごしましょう。
イベント終了後には、おたのしみ抽選会やごかつら池ふるさと村内の施設を遊びつくせるようなクーポンなどステキなプレゼントをご用意しております。
お仕事が忙しくてなかなかお子さんとゆっくり時間を過ごすことができないパパさんやお孫さんと楽しく遊べるちょっとしたコツが知りたいおじぃちゃんもえほんずさんと一緒に楽しみませんか!?
2022年3月21日に開催したおはなし会の様子はページ下部にてご紹介してます。
開催概要
えほんず

そのちゃん
津市白山町の老舗呉服店(現在、洋品店)やまちょうの店主さん。3児のパパ。
お子さんだけではなく山間ののどかな町でマダムたちに喜んでもらえるイベントを数々開催されるアイデアマン。
「やさしさ」だけでできているといっても過言ではない手専用布団「おてぶとん」を開発。マルシェグランマ2階でも販売しています。
やまちょうの情報はこちら
くぜさん
津市白山町でそのちゃんのご近所さん。そして3児のパパ。
ベビーグッズや店舗ディスプレイも手がけるイラストレーターでもあり、全国にファン多数の絵本の読み手としても活躍中。とってもチャーミングなおじちゃんです。
くぜさんInstagramはこちら
開催スケジュール
次回開催日は未定です。
※途中参加も大歓迎です。
※参加人数多数の場合は、間隔を十分にとりながらお子さまを優先に前方にお座りいただきます。
参加費
無料
開催場所
マルシェグランマ2階
イベント内容
2歳から5歳くらいまでのお子さまが楽しんでいただけるような絵本の読み聞かせをさせていただきます。
※お兄ちゃん、おねえちゃんもぜひご参加ください。
お子さんと楽しんでいただけるような簡単な手遊びも交えながら、えほんずのお二人と楽しい時間を過ごしましょう。
夜寝る前やちょっとした時間でもできる絵本の読み聞かせ。えほんずのお二人はそれぞれ3人のお子さんを持つベテランパパさん。いつも忙しいパパさんもえほんずさんの絵本の読み聞かせをちょっと覗いてみてください。
お子さんと一緒に過ごす時間が待ち遠しくなるはず!!

お願い
できるかぎり小さなお子さまもマスクの着用をお願いいたします。
施設内に入られる際は、手指の消毒をお願いします。
お隣の方とは少し間隔を開けてください。
新型コロナウィルスの感染状況によりイベントを中止する可能性もございます。ご了承ください。
開催については、ホームページ、Twitter等でお知らせします。
2022年3月21日開催「えほんず おはなし会」のようす




たくさんのご来場ありがとうございました。次回の開催が決まりましたらお知らせいたします。お楽しみに!